自動で分析や計算を行うAIはECサイトでも活用されています。AIによる顧客に合ったサービスや商品の表示など、顧客のニーズを捉えたアピールを可能にします。
本記事では、AIを活用したShopifyアプリ・Findify Search & Discoveryについて、機能やメリットをご紹介していきます。効率のよい販売・分析にぜひ役立ててみましょう。
Shopifyアプリ Findify Search & Discovery
Contents
【Shopifyアプリ】Findify Search & Discoveryとは
ShopifyアプリのひとつであるFindify Search & Discoveryは、AIを活用して、顧客の検索や行動履歴を分析し、顧客に合った商品を表示します。
購入を迷っている顧客に効果的なアピールができ、購入を後押しすることができます。料金プランは月額499~1,199ドルとなっています。
機能
Findify Search & Discoveryは、さまざまな顧客データを分析し、最適な商品を表示できます。主な商品表示機能をご紹介していきます。
顧客の検索・行動履歴をもとにした商品表示
AIによって、顧客が検索した商品や閲覧などの行動履歴をもとにして、最適な商品を表示します。アパレル製品や家電製品など購入に迷いやすい製品のアピールに最適です。
オートコンプリートによる検索候補表示
オートコンプリートを活用して、検索候補を予測して表示します。検索が快適になるだけでなく、思いがけない商品の閲覧にもつながり、売上アップを期待できます。
検索結果のフィルタリング機能
顧客からも検索結果を微調整可能です。好みの商品が検索で表示されやすくなり、商品購入につながりやすくなります。
多言語対応
Findify Search & Discoveryは、現在英語やフランス語、スペイン語などの10言語に対応しています。越境ECを運営しているショップに役立ち、海外向けショップでもAIによる商品表示が可能です。
【Shopifyアプリ】Findify Search & Discoveryがもたらすメリット
Findify Search & Discoveryを導入することで、顧客ひとりひとりに自動でアプローチすることができます。おすすめ商品の精度が上がり、購買を促進するだけでなく、離脱客の防止や再訪問なども促せます。
まとめ
ShopifyアプリのFindify Search & Discoveryは、AIを活用した顧客に合った商品表示で、効果的なアピールを可能にします。
顧客の検索や行動履歴をもとにした分析、検索の予測表示など、レコメンドの精度を上げ、売上アップを期待できます。的確な顧客アプローチのために、Findify Search & Discoveryを導入してみましょう。
他のShopifyアプリについて詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事も読んでみてください。