Shopifyを検討するにあたり成功事例はとてもいい参考になります。
世界規模で非常に多くの事例がある中でも、業種や業界によってどのようなデザインの違いがあるのか、気になるポイントではないでしょうか。
そこで今回は、Shopifyで制作されたオーガニックスキンケアブランドの「BOTANIC ORGANIC」をご紹介していきます。
Shopifyで制作されたBOTANIC ORGANIC
Botanic Organic Natural Skincare
BOTANIC ORGANICは、オーガニック素材で作られたスキンケア商品を販売しているブランドです。
ECサイトはShopifyで制作されており、TOPページは「天然」や「農業」などオーガニックが連想される画像をチョイスして、素敵なデザインになっています。
TOPページ以外はどのような作りになっているのか、以下で見ていきましょう。
SHOP
商品の販売ページでは、どのようなジャンルの商品があるのかが、一覧表示できます。
興味のあるジャンルをクリックすると、該当するスキンケア商品が表示され、レビュー付きで比較できるのがとても便利です。
色合いもオーガニックにマッチしていて、とてもオシャレですね。
BLOG
ブログページは、記事一覧を表示することができれば、縦スクロールで要約を流し読みすることもできます。
ECサイトにブログをアップして商品の魅力を伝えたい場合でも、Shopifyは適しています。
LEARN
LEARNは学びという意味ですが、このページではオーガニックについて基本的な知識が紹介されています。
紹介したい内容が多い場合はドロップダウンメニューを使えば、商品販売ページと同じようにカテゴリーやジャンルを一覧表示することもできますよ。
スキンケア成分などをたくさん紹介して、図書館のようなコンテンツに仕上げることも可能です。
ABOUT
ABOUTページでは、創設者のナンシーさんがオーガニックスキンケアについての体験や想いを語られています。
Shopifyは多言語化の機能がついているため、越境ECサイトを作りたい場合は日本語や英語などを指定してユーザーに切り替えてもらうことができますよ。
REVIEWS
レビューページでは、すべての商品をレビューごとに表示できるようになっています。
- 最も新しい
- 最も古い
- 写真やビデオ
- 最高評価
- 最低評価
- いいねの昇順降順
検索機能も搭載することができます。
商品レビュー
レビューページの各商品は、「☆の数」や「いいね」から評価を見ることができます。
また、オーガニックスキンケアの純度や香りなどをメーター表示することも可能で、このレビュー機能はまさにオーガニックスキンケアにピッタリではないでしょうか。
フッター
フッターは全ページに対して固定表示になっていて、どのページにいても最下部までスクロールすれば閲覧できます。
BOTANIC ORGANICでは、「ニュースレターのサインアップ」や「送料について」の説明が記載されており、あとはコンテンツやタグを一覧で探せるのが便利です。
- Google+
また、ECサイトと連結しているSNSも表示されていて、これもShopifyの魅力の1つです。
まとめ
Shopifyで制作されたオーガニックスキンケアの成功事例をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
BOTANIC ORGANICのサイトに行けば、さらに細かいところまでデザインや機能を知ることができるため、ぜひアクセスしてみてくださいね。 とても素敵なECサイトで参考になることが多いと思います。